いきいきサロン

ふれあい・いきいきサロンとは?


いきいきサロンとはふれあい・いきいきサロンは、身近な住民どうしの『仲間づくり』や『出会いの場づくり』を進める活動です。身近な地域で暮らす住民どうしが集まって“おしゃべり”などを楽しみながら、友達・仲間の幅を広げていく! 定期的な交流を通して、一人ひとりの『自分らしさ・生きがい』など、心豊かな暮らしを“お互いに応援しあっていく”! それがサロン活動です。

札幌市社会福祉協議会H.Pより)

※白樺町内会ふれあい・いきいきサロンは、札幌市社会福祉協議会に、登録されています。

 


白樺会のふれあい・いきいきサロン

白樺会のふれあい・いきいきサロンは、福祉部が担当、多くのボランティアさんや、班長さんと共に運営しています。

年10回程度の開催で、下記のような、鑑賞、体験、受講など様々な取り組み、レクレーションなどを行い、参加者の親睦を深めています。

基本は青葉町3丁目の青葉会館で行いますが、外部の施設や屋外で実施することもあります。

ここ1~2年はコロナ感染拡大を考慮して、サロンの開催を控え、ハガキや広報誌の発行などで交流を続けています。

また、町内会のホームページで活動をお知らせしています。新規のご参加を広く募っています!ご興味のある方はお気軽に下記担当までご連絡ください。お待ちしています!

白樺会福祉部長 工藤彰子 011-894-2751

活動状況・お知らせはこちら


2020年度 白樺会ふれあい・いきいきサロン予定/実績

第1回 8月7日 「七夕サロン」 青葉会館

 

2019年度 白樺会ふれあい・いきいきサロン予定/実績

第1回 4月17日 「相続に関するルールのお話」 青葉会館
第2回 5月9日 「ゆる体操」 青葉会館
第3回 6月21日 「地域をお散歩」 青葉会館より
第4回 7月9日 「パーソナルカラー診断」 青葉会館
第5回 9月27日 「バイオリン演奏会」 青葉会館
第6回 10月29日 「講演会 “自分の家で長く暮らすために”」 青葉会館
第7回 11月20日 「認知症予防講座」 青葉会館
第8回 12月16日 「折り紙で作るお正月飾り」 青葉会館
第9回 2月14日 「①講話:オレオレ詐欺に遭わないために/②体操と軽い筋トレ」 青葉会館
第10回 3月 「ハーモニカ演奏とお楽しみ会」 青葉会館 → 中止

 

2018年度 白樺会ふれあい・いきいきサロン実績

第1回 4月11日 「おいしい手打ちそばを食べる会」 和輪笑青葉
第2回 5月11日 「みんなで楽しむ歌の集い」 青葉会館
第3回 6月12日 「初夏にお好みの鉢植えを」 青葉会館
第4回 7月2日 「リラックス体操で元気な身体づくり」 青葉会館
第5回 9月21日 「青葉地区の歴史を語る会」 青葉会館
第6回 10月17日 「健康寿命を伸ばす為の実践講座」 青葉会館
第7回 11月20日 「介護保険制度と介護予防トレーニング」 青葉会館
第8回 12月6日 「ファンシー小物作り教室」  青葉会館
第9回 2月13日 「笑顔になれる体幹トレーニング」 青葉会館
第10回 3月13日 「オカリナ演奏とみんなでお楽しみ会」 青葉会館