トピックスJ:COMの「トウィンクルな町づくり」取材 YouTubeへ 白樺会では、お伝えしている通り、今年も「トウィンクルな町づくり」の企画を推進し、機材購入費の半額助成を行っています。 先日、昨年に引き続きJ:COMテレビが取材に訪れ、横藤会長が、その取材を受けました。 この度、その放送内容が、... 2023.12.20トピックス
お知らせ「トゥインクルな町づくり」助成金締め切り迫る! 「トゥインクルな町づくり」助成金締め切りまであと1週間余りとなりました。 増設の方、新規参加の方、まだ間に合います。 発注後、入荷待ちでも受け付けますので、どうぞご利用ください。 2023.12.11お知らせ
一般投稿旧青葉小学校解体工事進捗状況 旧青葉小学校解体工事進捗状況は8割ぐらい終わっているようでした。 青葉小学校の建物は正面玄関側の一部と屋外プールが残っている状況でした。 正面囲い板の表示板によれば、工事期間が令和5年6月12日から令和6年2月29日と記... 2023.12.02一般投稿
一般投稿屋内公園「BiVi PARK」がオープン! 11月30日(木)から季節や天候に左右されず楽しめる屋内型公園「BiVi PARK」がオープンしました。 各階フロアの壁面や柱などは地元北海道を含め複数のアーティストによる装飾が施されていて楽しませてくれます。 初日と... 2023.12.02一般投稿
お知らせ今年も白樺会は、「トウィンクルな町づくり」 今年も白樺会は、「トウィンクルな町づくり」として、冬の期間、各家庭の庭や窓でイルミネーションを輝かせるという取り組みを推進します。 また、昨年同様、イルミネーションの購入費用の半額補助(上限5,000円)も行います。 皆さん、是非ご... 2023.11.15お知らせ
トピックス青葉通りのマス花壇の堆肥入れを行いました 本日11月11日(土)、青葉通り沿いのマス花壇の堆肥入れ、旧青葉小学校回りの清掃を行いました。 未明から雪の予報で、一面の雪景色!を覚悟していたところ、雪はどこへやら、朝から青空が広がっていました。 厳しい寒さではありましたが、... 2023.11.11トピックス
パークゴルフサークルパークゴルフサークル2023最終例会 10月26日は、今年度最後のクラブということもあり、山根園パークゴルフ場で開催しました。 最高の秋晴れ中、総勢11名が3グループに分かれ、上手く打てたら皆で拍手喝采、なかなかボールがホールに入らない時はお互い励まし合いと、とても楽しい... 2023.10.27パークゴルフサークル
トピックス“日ごろの精進の良さ”を実感?! 心配された前日からの雨も朝方までに上がった10月21日、今年の町内会親睦旅行が、体調不良などによる辞退者もあり45名の参加で行われました。 集合場所の青葉会館前には、肌寒さの残る中で出発時刻の30分以上も前から参加者が集まり始め、定刻... 2023.10.22トピックス
一般投稿本物と見紛う見事なイラスト 青葉郵便局の掲示板で10月2日から~31日まで、白樺会の前防犯防災部長の森山さんのイラスト作品展が開かれています。 展示されているのはナナカマドやかえでなど植物画15点。いずれも本物と見紛うような見事な作品です。 森山さんは、入... 2023.10.19一般投稿
いきいきサロン第3回ふれあいいきいきサロン(手漉き和紙体験) 江別で和紙工房を主宰する和紙作家の東野早奈絵氏を講師に迎え、手漉き和紙体験を行いました。ボランティアスタッフが事前に用意した押し花等の飾りも使って、はがきを2枚作成しました。参加した皆さんは初めての体験でしたが、世界に一つのオリジナルはがき... 2023.10.06いきいきサロン
お知らせ事業所会員様のページを開設しました 白樺会では、今年度、これまで区別がなかった個人会員様と事業所会員様(企業、各種施設、教育機関、医院、個人事業者等)の位置づけを、回覧・集金などの方法も含め、明確に致しました。 それに伴い、「事業所会員様のページ」として、白樺会内の事業所会... 2023.10.04お知らせ
お知らせいきいき健康・介護予防フェアin青葉2023 10月27日(金)10時~14時まで、青葉会館にていきいき健康・介護予防フェアin青葉2023が開催されます。 予約なし!記念品あり!!で軽スポーツ、ゲーム、健康チェック、介護相談など、プログラムは盛り沢山! 詳しくは、こちらを... 2023.10.02お知らせ