
青葉中央公園の林の中の散歩道を通って

野津幌側の土手を行く参加者

13丁目から6丁目に抜ける坂道を上ります
10月5日(土)、いきいきあおばプロジェクトの「ウオーキング会」が、紅葉会が毎年行っている散策会と合同で開催されました。当日は紅葉会の参加者32名を含めて48名が参加。今にも雨が降り出しそうなお天気でしたが、高平青葉自治連女性部部長からコースの説明後出発。青葉中央公園内の林を抜けて明徳寺附近で紅葉会と合流し、青葉中学校の信号を渡り、厚別青葉通りを下って青葉通橋手前から野津幌川の土手を散策。信濃八幡神社を過ぎ千歳線の高架下を通過し、青葉町13丁目から坂道を上って青葉会館に到着。親子で会話しながらの散策姿が、微笑ましく感じた1時間でした。(投稿:7丁目佐藤昌弘)