
青葉中学校合唱部が熱唱しました

バイオリンとのコラボで綺麗なハーモニー

休憩時間には飲み物のサービスも…

ピカットくん的あてゲーム
~いきいき青葉!広げよう交流の輪~「子供と大人の遊びの広場」が11月30日(土)、青葉小学校体育館でサタデースクール実行委員会が主催し開かれました。9回目となる今回は、「音楽鑑賞・チーム対抗運動会・みんなで一緒に遊ぼう」の三部構成。最初に青葉中学校合唱部が綺麗なハーモニーを披露。ピアノ伴奏に加えバイオリニストの斎藤航さんのバイオリンとのコラボで「懐メロメドレー」や「パプリカ」などを演奏し大きな拍手を浴びました。また、白樺会の「いきいきサロン」にも出演してくれたバイオリニストの斉藤航さんは「赤とんぼ」や「小さい秋」などを演奏。アンコールに応えてビバルディの「四季」から「冬」を演奏し超絶技巧を披露してくれました。その後、休憩をはさんでチーム対抗運動会。「ピカットくん的あてゲーム」や「タオルで風船運びリレー」で体を動かしたあと、青葉小学校児童の進行で子供たちが考えた遊びをみんなでワイワイ楽しみました。