ご出産おめでとうございます!!

トピックス

 2024年3月22日、6丁目にお住まいの谷口ご夫妻に、第一子となる「芽衣(めい)」さんが誕生しました。おめでとうございます!!
 芽衣さんのお母様から、出産時のご様子や芽衣さんの成長について素敵なお手紙をいただきましたのでご紹介します。

 出産予定日前日の朝に軽い陣痛が来ました。 夫が会社を休んでくれたので、本格的な陣痛になる前に食べ納めとしてラーメンとクレープをがっつりと食べ、スタミナをつけました。
 出産病院は青葉産婦人科を予定しており家から近かったので、ギリギリまで自宅で過ごしたく、サッカーのアジア予選を観戦していました。いよいよ痛みが強くなってきた午後10時くらいに病院へ行き、日付を跨いだ予定日当日の午前1時半頃に出産しました。産声が元気で院長先生も「大きな声だねぇ〜」と若干苦笑いされるほどでした。2448gと少し小さめで生まれましたが、泣き声は人一倍大きく元気です。
 お宮参りに北海道神宮へ行った際には、神主さんのご祈祷が聞こえなくなるほど会場いっぱいに大きな声で泣いてしまいました。その時は泣き止ませるのに一杯いっぱいでしたが、今では親戚の間での良い思い出話になっています。

ハーフバースデー

   新緑が芽吹きだす早春に生まれた為、芽衣(めい)と名付けました。春の芽吹きのように、いきいきと逞しく成長していって欲しいと願っています。
青葉町はお店の方や道行く皆さんも心優しく、また自然豊かでリスや様々な野鳥もおり、安心して子育てが出来ています。
 これからもどうぞ宜しくお願い致します。

子どもは宝です。地域の皆で健やかな成長を見守っていきたいと思います。

白樺会では、会員及び同居家族の出産にお祝い金をお届けしています。班長やお近くの役員に伝えて頂いても良いですし、ホームページより出産の申請書をダウンロードすることもできます。一年以内であれば対象となりますので、お知らせ下さい。

 連絡先 お問い合わせ先   中島副会長 011-895-8519 青葉町3丁目3-1青葉公園シティハウス502