shirakaba

防犯防災部

防災サポーターのページを新規開設しました

白樺会では、今年度より、防犯防災部の活動の一環として、災害時に登録された方(要支援者)の「安否確認」をする、という活動を開始しています。 この活動を支えているのが、白樺会会員の中から応募していただいた「防災サポーター」です。 それぞ...
いきいきサロン

ふれあいいきいきサロン クリスマスコンサートを開催しました!

皆様 こんにちは!今年のクリスマスコンサートはフルート演奏!一足早いクリスマスを楽しみました!
議事録

回覧  第8回班長会議議事録です。

第8回白樺会班長会議議事録です。 マス花壇有償ボランティアアンケート結果はこちら。
トピックス

今年もやります「トゥインクルな町づくり」

白樺会では、昨年実施をして好評だった「トゥインクルな(明るく煌めく)町づくり」を今年も実施します。 「トゥインクルな(明るく煌めく)町づくり」は、各家庭でイルミネーションを点灯して冬の暮らしに彩を与えるとともに、冬道を明るくすることに...
いきいきサロン

ふれあいいきいきサロンから「クリスマスコンサート」のお知らせです!

皆さん 11月も半ばとなり、新札幌のサンピアザやカテプリに出かけるとクリスマスの足音を感じますね!今年のクリスマスサロンは、昨年に続き「コンサート」を開催します!女性4人のフルート演奏!華やかですよ!一足早いクリスマスをぜひ!お楽しみ下さい...
トピックス

トゥインクル町づくりがJ:COMで放送予定

白樺会の「トゥインクルな町づくり」が、、J:COM札幌の111チャンネルで毎日12時30分から放送されているウイクリーピックスという番組みで、札幌市のホワイトイルミネーションに関連した地域の話題として18日(金)に放送される予定です。
トピックス

マス花壇の整備を行いました

11月12日、朝から好天に恵まれてマス花壇の整備を行いました。 当日朝9時、まだ肌寒いなか児童会館前に集合したのは小学6年生の男の子を含めた総勢約15名。中島副会長から作業内容の説明を受けて、白樺通り(現在工事中の通り)と青葉...
一般投稿

北光幼稚園増改築工事状況

すでにご承知のように、「認定こども園」として来春開設予定の北光幼稚園の増改築工事が、これまでの園庭部分の敷地で進められています。 警備員の方から聞いたところによると、11月8日現在の工事進捗状況は1階部分が終わり2階部分の工事が進めら...
いきいきサロン

ふれあいいきいきサロン「おもしろ川柳講座」を開催しました!

こんにちは!11月5日(土曜日)に開催した「おもしろ川柳講座」。その様子を紹介します!
議事録

回覧 第7回班長会議議事録です。

第7回班長会議議事録です。
いきいきサロン

ふれあいいきいきサロンOKAO(お顔)キントレ講座開催しました!

こんにちは!10月14日(金曜日)、OKAO(お顔)キントレに挑戦しました!その様子を紹介します!
トピックス

回覧 白樺会防災部 サポーター大募集!

 今年度から、白樺会防災部は、緊急時に要支援者の「安否確認」活動のボランティアを開始しました。「防災だより」も発行して回覧しております。サポーターは現在5名。活動をよりし易くするためにサポーターの増員が急務です。ぜひ登録して下さい。 ...
トピックス

回覧 マス花壇の土壌改良と旧青葉小学校周囲の掃除をします!

 参加可能な方、よろしくお願いします。
トピックス

パートナーシップ排雪の写真展

10月18日から青葉郵便局でパートナーシップ排雪の写真展が開かれています。 これは、今年2月に町内で行われたパートナーシップ排雪の様子などを町内に居住する佐藤昌弘さんが撮ったもの。佐藤さんは白樺会発足当初から青葉町に住まいして...
いきいきサロン

ふれあいいきいきサロンから「おもしろ川柳講座」のお知らせです!

皆さん こんにちは!朝晩の気温差が大きい季節、体調など崩されていませんか?さて、今回のサロンは「おもしろ川柳講座」です!タイトル通り、「おもしろ川柳講座」ですので、楽しく学びましょう!川柳は初めて!という方大歓迎です!ぜひ、お気軽にご参加下...