お知らせ

お知らせ

つながるフェスタに参加しました

2024年2月~3月、もみじ台と青葉町の住民を対象とした「もみ・あお つながるフェスタ」がもみじ台管理センターにて開催されています。詳細は、以下からご覧ください。 ここでは、2月25日(日)に開催された「つながるテーブル」と「...
お知らせ

パートナーシップ排雪、1日延期について

白樺会地区のパートナーシップ排雪ですが、当初9日(金)、10日(土)の実施でお伝えしていたところ、他地区の遅れの関係で、9日(金)は作業を行わず、10日(土)、12日(月)に作業を行うことになったようです。 皆さん、お待ちかねのことと...
お知らせ

回覧 第9回班長会議議事録です。

令和6年1月23日実施 白樺会第9回班長会議議事録。
お知らせ

令和5年度福まち活動写真コンクール・優秀賞

少し遅くなったのですが、令和5年度の「福まち活動写真コンクール」で、白樺会が応募した作品(マス花壇への植栽の様子を会員の佐藤昌弘さんが撮影してくださったもの)が優秀賞に選ばれ、先日賞状と副賞を受け取りました。 副賞は、会計に入れて、今後の...
お知らせ

「トウィンクルな町づくり」半額助成追加募集決定!

白樺会「トウィンクルな町づくり」に参加する方への機材購入費半額助成の追加募集を実施いたします。(回覧でも回しています) まだ未参加の皆さん、是非ご参加ください。(事業所会員の方も!) ・助成額は購入機材の半額。但し、助成額の上限...
お知らせ

「トゥインクルな町づくり」助成金締め切り迫る!

「トゥインクルな町づくり」助成金締め切りまであと1週間余りとなりました。 増設の方、新規参加の方、まだ間に合います。 発注後、入荷待ちでも受け付けますので、どうぞご利用ください。
お知らせ

今年も白樺会は、「トウィンクルな町づくり」

今年も白樺会は、「トウィンクルな町づくり」として、冬の期間、各家庭の庭や窓でイルミネーションを輝かせるという取り組みを推進します。 また、昨年同様、イルミネーションの購入費用の半額補助(上限5,000円)も行います。 皆さん、是非ご...
お知らせ

事業所会員様のページを開設しました

白樺会では、今年度、これまで区別がなかった個人会員様と事業所会員様(企業、各種施設、教育機関、医院、個人事業者等)の位置づけを、回覧・集金などの方法も含め、明確に致しました。 それに伴い、「事業所会員様のページ」として、白樺会内の事業所会...
お知らせ

いきいき健康・介護予防フェアin青葉2023

10月27日(金)10時~14時まで、青葉会館にていきいき健康・介護予防フェアin青葉2023が開催されます。 予約なし!記念品あり!!で軽スポーツ、ゲーム、健康チェック、介護相談など、プログラムは盛り沢山! 詳しくは、こちらを...
お知らせ

親睦旅行は抽選になりました!

白樺会親睦旅行は、募集定員50名で参加希望者が多数となった場合「班長会議で抽選」することとしていましたが、9月20日の締め切り期限までの参加申し込み者が定員を超えたため、当初の申し合わせの通り26日の班長会議で厳正な抽選を行いました。 ...
お知らせ

第3回ふれあいいきいきサロン参加者募集中

第3回のサロンは和紙の手漉き体験 10/4(水) 10:00~です。参加申込期日を過ぎましたが、まだ人数に余裕があります。参加できる方ご連絡下さい。(090-9087-3975 福祉部長 小野まで) 詳細はこちら
お知らせ

青葉郵便局にてマンガ作品展

青葉郵便局でマンガ展開催 9月1日から、青葉郵便局ロビーにてマンガ作品が展示されています。9月いっぱい展示されていますので、ぜひ実物をご覧ください。 作者は、青葉町在住のとわの森三愛高校3年生の方です。一緒に掲示されているプロフィールに...
お知らせ

白樺会親睦旅行 ~リンゴ狩りと小樽水族館ツアー~

白樺会の親睦旅行。今年は、10月21日(土)リンゴ狩りとランチブッフェ・小樽水族館見学の日帰りバスツアーです。 ○ 日時:10月21日(土) ※ 雨天決行 ○ 行程(時間は予定) 8:45 青葉会館集合 9:00 青...
お知らせ

重要 「敬老のお祝い」申請書文書

白樺会では、数え年で喜寿・米寿・白寿の方に「敬老のお祝い金」を贈呈しています。 「敬老のお祝い」申請書
お知らせ

旧青葉小学校解体工事のご案内

すでにご存じの方もおいでかと思いますが、旧青葉小学校解体工事の準備が始まっております。 本日7月5日、漸く白樺会に、施行業者より案内文書が届きました。 実際の作業は7月10日開始のようです。 急ぎ、回覧をしておりますが、ホ...